top of page

大西 美玖
2022年度卒業、大阪シティ信用金庫スカイアイビス所属
京都橘大学で過ごした4年間はとても濃く、バレーボールの選手として、また1人の人としても大きく成長できた場所でした。
大学バレーは高校バレーに比べスピード、パワーなどさらにレベルが上がります。プレーの技術をつけることは勿論ですが、それ以前にトレーニングがとても重要だと学びました。今どこを鍛えているのか、プレーにどう繋がるのかをしっかり意識して取り組むことで、プレーの幅が確実に広がります。しんどいトレーニングもありますが、それをどれだけ丁寧に、正しく、しんどいと思わずプラスに捉えて取り組めるかが大切で、それは必ず自分の成長に繋がります。
そして常に目標を持ち、何事にもチャレンジすることが大切です。一人一人が自主性を持ち行動に移すことで、チーム全体にもきっといい影響が生まれます。そして影での努力する姿は必ず誰かが見てくれています。
大学生活の4年間は楽しいことばかりではなく、辛いことも時にはありますが同期をはじめとするチームメイト、監督、スタッフなど支えてくれる人が沢山います。そして学業と共にバレーボールに真剣に向き合える環境、また社会人になる為の準備として人間性を磨ける環境があり、様々な事で成長出来る場所だと思います!
皆さんも是非、京都橘大学に入学して多くのことにチャレンジし、充実した大学生活を送ってください!
bottom of page